毎日毎日ビックリするほど暑いですね。
付けたり消したりするよりも、つけっぱなしのほうがいいと耳にしてから、冷房つけっぱなし生活をはじめました。私(@meme_hiragino)です。
一回つけっぱなしになれちゃうと、冷房のない日本の夏なんか耐えられないと思うようになってしまうから不思議。
昨年は汗水流しながら、30℃までエアコンつけないで頑張ってたんですけどね。
ところで皆様、夏の味覚といえば何ですか?
そーめんですか? れーめんですか?? 冷やし中華ですか??
(゜゜)?
暑いと冷たいもの食べたくなるけど、反対に熱くて辛いもの……食べたくない?
「麺類もいいけどカレーもね!」
ってことで、こじつけっぽい書き出しで大変恐縮ですが、先日の予告通り「S&Bのパクチーカレー」を食べましたので、今日はその感想とかです。
もくじ
スポンサーリンク
S&B「パクチーカレー」とは
家にある材料とフライパン一つでちょっと変わったカレーが楽しめるS&B食品の「フライパンキッチン」。
マッサマンカレーやグリーンカレーなど、アジアの香りがするラインナップの中で、ひときわ妖しい輝きを放つのがこの「パクチーカレー」であります。
なぜか今年になってやたらパクチーをフィーチャーしだしたS&B食品さん。
「ハマる鮮烈な香り」という美味しいんだかなんだかわからないキャッチコピーが妙に気になる商品です。
ちなみに注目ポイントは裏面。
作り方の絵が、全然美味しくなさそうなところ!w
……ってのは冗談で、お肉と玉ねぎがあれば、たったの8分でできちゃうところですよ!
この辺は長年食品メーカーやってるだけあって、S&Bさんはわかってますね!(上から)
S&B「パクチーカレー」を作ってみた
ということで、昨日の夜ご飯に作ってみたのです……が!
いきなり文句がある。
パッケージにさ、「鶏肉と玉ねぎで作る」って書いてあるじゃん?
だから私、肉と玉ねぎしか用意してなかったんだけど、材料の欄見てみたらアナタ!
「牛乳100ml」って書いてあるじゃん!!
家にあるものとフライパンでかんたんにできるんじゃなかったのかよ!!
っていうか、ふつうの家にはいつも牛乳があるの??
うちはあんまり飲まないから、買っておいても悪くなっちゃうからあんまり買わないんですけど!
ただ、こんなこともあろうかと、うちには「スキムミルク」というものが常備されている。
袋の中には粉末状の脱脂粉乳が入っていて、やたら賞味期限が長いので、料理にしか牛乳を使わないご家庭では重宝するということに、最近気づきました。
話はそれましたが、パクチーカレー作りますよ。
1.肉と玉ねぎを焼く
肉と玉ねぎを焦げ目がつくくらいしっかり焼きます。
作り方には「鶏モモ肉」とあったのですが、なんかなかったので「豚肩ロース切り落とし」を炒めてます。
ちなみに玉ねぎはみじん切りらしいのですが、面倒なのでフープロに入れたら加減を間違えてすりおろしになりました。
2.水100mlと牛乳100ml、パクチーカレーペーストを入れてちょっと煮込む
前述のとおり牛乳ありませんので、水200mlとスキムミルク大さじ大盛り2杯、そしてペーストを入れてみました。
ペーストを絞り出す際、例の「鮮烈な香り」を期待したのですが、パクチーよりもカレーの香りが強かったです。
ていうか、煮込んでいるときもカレーの匂いしかしないんだが。
(。・_・。)?
3.完成!
ハイ完成!
カレーの素とスキムミルクを一生懸命溶かしたものがコチラです!
早い!たったの3ステップ!さすがフライパンキッチン!
S&B「パクチーカレー」を食べてみた
できたての「パクチーカレー」を盛り付けてみました!
じゃーーーん!
☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆888888888888
……え? 色?
アレだよ、スキムミルク入れすぎちゃって、なんか白っぽくなっちゃったんだよね。
(´・ω・`)
え? 米の色?
あぁ……
ヘルシーでおしゃれな感じになるかなーと思って、五穀米にしちゃった!
\(^o^)/
まあ、見た目はいいよ。味がよかったら全て許されるよ……ね?
まず香りなんだけど、カレーの匂いっていうのも、アジアっぽいやつじゃなくて、フツーのカレーのブロックになってるルーのニオイなんだよね。
うん。
で、期待せずに口に入れると……ちょっとびっくり!
鮮烈な香りしますなー! パクチーだね!
遅れてきたパクチー!
辛さは全然ない。むしろマイルド。多分スキムミルク入れすぎたから。
辛いのが好きな人には超物足りないと思うけど、パクチーが好きな人からは結構評価高くなるんじゃないかな?
私は甘辛酸っぱい+パクチーってのが大好きなので、ふつう評価くらいなんだけど、うちの夫(カレーが好き)は

「鳥人間絶賛!」って書いていいよ!
と、申しておりました。
まとめ
そんな感じで、あやしげなパッケージで、あやしげな見た目の「パクチーカレー」ですが、味はフツーに美味しかったです。
これからの季節、ちょっとスパイシーなものを食べたい方は是非チャレンジしてみてくださいね。
(^_-)-☆
なんつって。
最近うまくまとめられません。反省してます。
私(@meme_hiragino)でした。
ばいびー★
(๑´ڡ`๑)
パクチーカレーは、パントリー商品になってるよ!
7/11まで100%ピッタリにすると、1,000OFFになるイベントみたいのやってるから、あとちょっとで100%だけど他に何も入れるものがない人はついでに入れてあげて!w
おすすめの記事(PR)