-
-
2人暮らし歴7年でようやくわかった!私には向いていなかったのでやめた家事
2018/6/15
二人暮らし歴7年でようやく気づいた、私には向いていない家事。イライラするぐらいなら、いっそやめちゃえ!
-
-
あなたのことは大好きだけど、正直ちょっとめんどくさい
好きだけどやるせないことってあるよねって話。
-
-
ダニ倒すべし!ノミしばくべし!蚊打つべし!もぐもぐハウスの害虫駆除
うちに来たやつ(害虫)は生きて帰すわけにはいかないよ?クックック……。
-
-
ブックオフの宅配便(買取)で本30冊を売った結果…!
ブックオフの宅配便(買取)を使ってみた感想などをまとめました。今回売った本は30冊!果たして査定の結果は……!?(ジャカジャン!)
-
-
初心者さんに超おすすめ!たったの30分で完成できる基本編みの「アクリルたわし(エコたわし)」
かぎ針編みの基本、細編み、中長編み、長々編み、輪編みだけでひたすら「アクリルたわし」を編んでみました。初心者でもかんたんにできるので、まずは基本編みからどーぞ!
-
-
勢いで10年間愛用したソファを捨てた
10年間、5度の引っ越しにもかかわらず愛用し続けたソファを、ある日突然、勢いだけで捨てました。さよならソファー!( ;∀;)
-
-
キッチンの断捨離でひとまず最終回!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…10日目
約1ヶ月間、ダラダラと続けてきた断捨離もひとまず今回で最終回!カオス中のカオス、キッチン用品と食品・食材で終了です。
-
-
小物の断捨離は己との戦い!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…9日目
小物中の小物、なんだかよくわからない文具や趣味アイテムの断捨離はある意味自分との戦い!恥ずかしい過去や己の意思の弱さなどと向き合うのだ!私!
-
-
電化製品の断捨離は意外とかんたん!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…8日目
電化製品の断捨離は「なんでこんなものが!?」のオンパレード。捨てるのが面倒くさいものもあるけれど、捨てないよりマシだ!
-
-
女子系アイテムの断捨離でキラキラ主婦になれない原因が発覚!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…7日目
私がキラキラしてない理由は全部全部メイク用品とアクセサリの収納のせいらしいよーーーー!これを機にキラキラ主婦デビューだー!(うそ)
-
-
CD・DVD・ゲームを断捨離で愛は枚数に比例することが判明!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…6日目
今年中に終わらせると誓った断捨離もいよいよ大詰め!毎年必ず挫折する小物類の断捨離に入りました。細かくジャンル分けされた小物類の断捨離から、今日はCD・DVD・ゲームなどのソフト類です。
-
-
書類を断捨離したらカラーボックスが1つ空いた!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…5日目
2016年も残り20日!今年中に断捨離終わらせます宣言したのに、まだ全然終わってないヨーーー!ということで、ラストスパートかけます。来週中には終わらせます。ハイ。
-
-
本一棚分を断捨離!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…4日目
1週間のお休みを経て、断捨離再開!本が好きすぎてブックオフを徘徊するタイプの私がついに棚1つでおさまるまでに本を減らしました!がんばったー!
-
-
衣類ラストスパートは靴を断捨離!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…3日目
衣類の断捨離もいよいよラストスパート!ファッションアイテムで一番愛している「靴」とのお別れです。悲しいけどこれ断捨離なのよね!
-
-
クローゼットの中身を思いっきり処分!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…2日目
衣類の断捨離が本格化!ついに禁断のクローゼットを解き放ち、処分して処分して処分しまくってやったぜ!ヒャッハーーーー!
-
-
ついに開眼!「人生がときめく片づけの魔法」にかけられて…序章
物欲と食欲の化身がついに開眼!お片づけ&断捨離始めるよ!
-
-
掃除も科学!シンクには酢じゃないっ……重曹だ!涙
主婦にあるまじきミスを犯した私ですが、きっとそんな間違いみんなやってるはず!(いや、多分しない)