スポンサーリンク
10月末のハロウィンの惨劇から約1ヶ月……ついに飲酒が解禁になった私(@meme_hiragino)です。
ご存知ない方にざっくり説明すると、ハロパで飲みすぎて大変なことになったので、夫(鳥人間)から11月はお酒禁止令が出されていたのです。
自分が悪いとはいえ……本当に辛く悲しい日々でした。
そんなわけでお酒解禁となった記念すべきおウチ飲み1回目は、毎年冬になるとカルディに並べられる「ラプンツェル」というグリューワインを飲みました。
かなり甘口なので辛党さんからは邪道とされそうですが、私にとっては「とにかくほっこりする冬の定番ドリンク」です。
この記事ではワタクシの冬の定番「グリューワイン」についてご紹介します!
スポンサーリンク
グリューワインとは?
商品紹介のその前に「グリューワインとはなんぞや」という話を一応しておきますね。私は昨年まで知りませんでしたので!
ウィキペディア博士によると……
グリューワイン(独: Glühwein、グリューヴァインとも)は、ワインと香辛料などを温めて作るホット・カクテルの一種。(中略)赤ワインにオレンジピールやシナモン、クローブなどの香辛料、砂糖やシロップを加えて火にかけ温める。
……とまあ、完全に冬仕様の甘いワインです。
味のイメージは、最近女子から人気のサングリアみたいな感じでしょうか。
私がいつも飲んでいるのは「ラプンツェル」というグリューワイン。晩秋から初冬に差し掛かるこの時期にカルディの店頭に並び始めます。
価格は1,000mlで1,000円くらいです。
私は「お酒は好きだがあまり詳しくない」で有名なので、一応裏面の写真のっけとくんで詳しい人よろしく。
[ドイツ/グリューワイン/赤/甘口]
赤ワインにシナモン・クローブ・アニスなどのハーブやスパイスと、オレンジやレモンの果汁を加えた温めて飲む本格的なホットワインです。砂糖でほんのりと甘みを加えてあります。ドイツでは『GLUHWEIN(グリューワイン)』、フランスでは『ヴァンショー』と呼ばれる、ヨーロッパではポピュラーな冬の定番ワイン、マグカップにそそいてレンジで温めてどうぞ。ラプンツェルと雪景色の街並みが描かれたエチケットも人気の冬季限定商品です。
- 名称:甘味果実酒
- 内容量:1000ml
- 容器の種類:瓶(スクリューキャップ) 直径約7.5cm、高さ28.5cm
- 生産国:ドイツ
- アルコール度数:10.0%
参照:
カルディコーヒーファーム オンラインショップ
グリューワインの楽しみ方
酒なんて楽しく好きに飲めばいいと思う派なのですが、せっかくのグリューワインなので温めて飲みたいものです。
温め方には一応注意があります。
※マグカップや耐熱容器に移し電子レンジで温めるか、お鍋等に入れて火にかけて温めて下さい。沸騰させないようにすると美味しくいただけます。
※なお、ボトルのまま温めると破裂する恐れがあるため、必ず他の容器に移してから温めて下さい。
この1リットルのビンが入る電子レンジが普通の家庭にあるとは思えないですけどね。
まあ注意して温めましょうか。
step
1耐熱カップに好きなだけ注ぐ
本来辛党で、酒はご機嫌になるまで飲むのが流儀の私ですが、これはかなり甘めなのでデザート的に嗜む程度の量にしています。
step
2レンジでピーする
一応「牛乳・酒」モードが付いているので、これでテキトーに温めます。専用メニューがない人はなんかうまいことやってください。
ちなみに電子レンジで温めすぎると、沸騰してレンジの中がワインだらけになるのでご注意ください(経験談)。
余談ですが、最近の子供に「レンジでチンして」と言っても意味が伝わらないそうです。なぜなら最近のレンジはチンと言わないからです。
その証拠に我が家の超絶へぼい10年ものの電子レンジですらチンと言いません。
step
3できあがり
写真では先日購入したばかりの「着る毛布」を着用していますが、5分後には脱いでます。
それぐらい体がぽっかぽかになります!
そんでもってかなりの勢いで脳みそがフワーーーッとしてきます。

甘口は甘口なのですが、フルーツの酸味がほどよい上に、シナモンの香りが冬っぽくてほっこりします。
辛党の私は甘いのでそんなに飲みすぎることはありませんが、甘党の方は飲みすぎにご注意ください。それくらい飲みやすいです。
こういうオシャンティな飲み物に慣れていない夫(鳥人間)に味見してもらったところ……

と、営業妨害もはなはだしいコメントをくれました。
鳥人間的には「おいしい」という旨のコメントだったようですが、こういう人に食レポをさせてはいけませんね。
ネットで買えるグリューワイン一覧
カルディで販売されているグリューワイン「ラプンツェル」は楽天市場などでも購入可能です。
ちなみにこの「ラプンツェル」には白も存在しています。

次は白を買ってみたいと思います!
↑楽天市場にカルディ出店してるよーーー!お近くにない方は是非↑
おすすめの記事(PR)